メニュー
蕎麦
すべての蕎麦の大盛り 2倍量 ¥275増しです。
追加の御出汁は¥275頂戴することもご了承下さい。
-
-
お昼のおしながき
【黑紅そば】
皐月の月替わり期間限定
◆「ヘルシー♫カボチャの冷製ポタージュ出汁」冷(細麺)・・・990円
【黑紅そば】
◆豚そば(冷)太麺・・・990円
◆鶏そば(温)太麺・・・990円
お昼は並盛~中盛まで同価格!
◇並盛(160g)~中盛(200g)
◇大盛(300g)+110円
◇特盛(440g)+220円
◇トッピング肉増し +220円
◇ネギ増し +110円
※ネギ抜き、ラー油抜きは、スタッフまでお申し付けください。
当店のお蕎麦はご注文を受け付けてから製麺しております。
<もう一品>
◆ミニ炊き込みご飯(蕎麦の実入り)・・・165円
◆おでん一本・・・165円
◆そば粉豆冨プリン・・・330円
-
-
黒船の創作蕎麦『黑紅そば』
◇黑紅そば ぶた
太麺 冷出汁・・・990円
◇黑紅そば とり
太麺 温出汁・・・990円
◇黑紅そば 月替わり期間限定・・・990円
トッピング肉増し+¥275
蕎麦の黒とラー油の紅を融合させた革命的な創作蕎麦です。
複雑に絡み合う味の革命はきっと日本蕎麦の概念を変えて
記憶に残る味となるはずです。
ネギ抜き、天かす抜き、ラー油抜きも出来ますのでお申し付け下さい。
紙エプロンが御入用の方はお申し付け下さい。
-
-
<十割そば>
グルテンフリーの十割蕎麦とは蕎麦粉100%の混ぜ物無しの日本蕎麦です。
作り置きの無い打ち立て茹で立てなので出汁を使わずに塩だけでも美味しくお酒に合います。
◆十割ざる・・・¥990
◆十割おろし・・・¥1,045
◆十割とろろ・・・¥1,100
◆十割釜揚げ・・・¥990
◆十割あごかけそば・・・¥990
<お一人様に!ちょい呑みセット>
2,200円
「ちょうどいい」をまとめました!
・達人店のザ・プレミアムモルツ 1杯
・お任せおでん一品
・お任せ野菜天麩羅
・十割ざるか黑紅そば
<金麩羅>
金麩羅とは?
金麩羅は、衣に「蕎麦粉」「卵黄」「小麦粉」を使った蕎麦屋ならではの
天麩羅です。厳選した食材と、蕎麦粉を使ったヘルシーな天麩羅はフワッサクッとした新食感をお楽しみいただけます。
早めにお召し上がりください。
◆金麩羅お薦め盛り合わせ
(海鮮3種、野菜3種)・・・¥1,320
◆海鮮金麩羅盛り合わせ
(3種)・・・¥880
◆野菜金麩羅盛り合わせ
(4種)・・・¥1,100
当日の農家さん直送野菜を金麩羅に致します。
お薦め野菜を是非スタッフまでにお尋ねください。
<金麩羅・天麩羅メニュー>
◆かき揚げ・・・¥440
◆かぼちゃ・・・¥330
◆なす・・・¥330
◆大根・・・¥330
◆椎茸・・・¥330
◆頭付きの大海老・・・¥880
◆天然車海老・・・¥440
◆穴子・・・¥660
◆キス・・・¥440
◆ホタテ・・・¥440
◆カニカマ・・・¥440
◆若鶏・・・¥330
◆チーズ・・・¥330
<サラダ・前菜&逸品料理>
<サラダ・前菜>
◆朝取れ旬の野菜を使った 大地のサラダ・・・¥770
◆グルテンフリーの揚げ蕎麦サラダ・・・¥770
◆地産トマト・蕎麦出汁・甘酢生姜のマリアージュ 黒船名物!ガリトマト・・・¥660
◆魚獲全国一位の愛媛県で取れた 太刀魚の南蛮漬け・・・¥550
◆かえし醤油で食べる 愛媛のじゃこ天・・・¥440
<逸品料理>
◆内子町のブランド卵で焼く だし巻き卵 紅・白・・・¥880
◆岩手県産の最高級 鴨ステーキのネギソース・・・¥1,320
◆蕎麦屋の出汁でじっくり煮込んだ 角煮焼き豚の炙り仕立て・・・¥880
◆蕎麦粉で打ち粉をした蕎麦屋ならではの 蕎麦とうふの揚げ出し・・・¥550
◆蕎麦屋の定番! 蕎麦がき・・・¥550
<スイーツ>
◆自家製の蕎麦粉とうふプリン(数量限定)・・・¥330
-
-
<そば焼酎>
<黑船でしか味わえない「蕎麦湯割」+¥110がお薦め>
<飲み方>
ロック、水割り、湯割り、炭酸割+¥110
◆全量そばのみで造られた十割・・・¥660
◆長期貯蔵マヤンの呟き・・・¥990
<ビール>
◆ザ・プレミアムモルツ(生中)・・・¥660
◆ザ・プレミアムモルツ(生小)・・・¥495
◆エビスビール(中瓶)・・・¥770
◆アサヒ・スーパードライ(中瓶)・・・¥715
◆キリン・一番しぼり(中瓶)・・・¥715
◆ノンアルコールオールフリー(小瓶)・・・¥550
<日本酒>
限定酒などの希少酒は「黑船の特選」をご覧ください。
◆石鎚純米吟醸(石鎚酒造)・・・¥990
◆賀儀屋純米吟醸(成龍酒造)・・・¥990
◆川亀特別純米(川亀酒造)・・・¥990
◆小富士本醸造(島田酒造)・・・¥880
◆愛媛の地酒利き酒セット・・・¥1,430
お好みの愛媛の地酒二種と特選酒一種の50㎖の飲み比べセットです。
<焼酎>
<飲み方> ロック、水割り、湯割り、炭酸割¥110
<むぎ焼酎>
◆中々・・・¥660
◆いいちこ・・・¥550
<いも焼酎>
◆赤霧島・・・¥770
◆黒霧島・・・¥550
<ウイスキー>
<飲み方> ロック、水割り、炭酸割+¥110
◆角瓶・・・¥550
<ワイン>
◆赤/白 グラスワイン ・・・¥770
フランス、赤はミディアム、白はやや辛口
<果実酒>
<飲み方> ロック、水割り、湯割り、炭酸割¥110
◆松山蔵元 梅酒・・・¥550
◆桃山の桃酒・・・¥660
<カクテル>
各660円
◆カシスソーダ
◆カシスオレンジ
◆カシスウーロン
◆カシスグレープフルーツ
◆ファジーネーブル
◆ピーチウーロン
◆ピーチグレープフルーツ
◆ジンバック
<ソフトドリンク>
各385円
◆ウーロン茶
◆コカ・コーラ
◆オレンジ
◆ジンジャーエール
◆カルピス
◆グレープフルーツ
◆ジャルダンブレンド ホットコーヒー・・・¥440
※金額表記は消費税込になります。